
【IdentityⅤ -第五人格- 】とは…
NetEase Gamesの3Dサバイバルホラーゲームです\(^o^)/
荒野行動と同じ会社さんですね~♪
IdentityⅤにハマる前は、毎日寝不足になりながらも
荒野行動に励んでいました…
今は、毎日寝不足になりながらIdentityⅤに励んでいます…
NetEase Games様、中毒性ハンパないです。。( ;∀;)
そんな私たちが、ハマりにハマっている
【IdentityⅤ -第五人格- 】とは何ぞや!という方々に、
是非広めたい!と思い、こちらでゲームの内詳細を
お話させていただきたいと思いますφ(..)♩♩
通常ゲームは5人対戦です☆彡
ハンターが1名、最大4人のサバイバーで試合が始まります!
ハンター役のプレイヤーは、逃げるサバイバー4人を攻撃して捕まえ、
ロケットチェアと呼ばれる椅子を使用して、
サバイバー達をゲームから脱落させることが目的となります!
サバイバー役のプレイヤーは、ハンターに捕まらないよう逃げつつ、
マップ内に存在する暗号機「7個」の内「5個」を解読して、
脱出ゲートを解放し、脱出する事でゲームクリアとなります!
《サバイバーの外在特質やハンターの技やスキルなどありますので、
「キャラクター紹介」でお話しますね♪》
サバイバー側は、3人逃げれれば勝ちとなります☆☆☆
ハンター側は、サバイバーを3人以上ゲームから
脱落させれば勝ちとなります☆☆☆
・ランダムマッチ
・ランク戦モード
・カスタムマッチ
の3つの基本的なゲームモードがあり、
2018年には2人のハンターと8人のサバイバーの合計10人で
対戦する「協力狩り」モードが導入されました!
クリア条件の解読暗号機の数は「7個」になり、
アイテムが購入できる電話BOXも導入され、
椅子に縛られたサバイバーを救助するまでの時間にも変更があります!
2019年には1人のハンターと4人のサバイバーが手を組み、
他のチームと対戦し、脱出人数が多かったチームを勝利とする、
「5人ランク戦モード」が追加されました( *´艸`)
更に「ブラックジャック」というモードも導入されましたね~(*´ω`*)
「ブラックジャック」といえば、
そう!トランプゲームですよね!
割り振られたカードの数字合計が21に近い人が勝利…
IdentityⅤでは、5人のプレイヤーと21点を
目指して競い合うゲームになります♪
本来のブラックジャックと同様、IdentityⅤでも「21点」を
越えると負けとなり、ゲームから退場させられます(-_-)/~~~
他4人のプレイヤーを脱落させ、最後の1人となった者が勝ちです!!
様々なゲームモードがあり、
本当におもしろくておすすめなゲームアプリです(*^▽^*)
こちらのサイトを通して、どんどん!
解説していきたいと思います(/ω\)